マスオです。
本日マスオは波平さんと一緒に練馬まで遠征してきました。
組合員さんの紹介で対象者訪問です。
しかし、住所が違っているようで家が有りません。でっかい公園しかないのです。
途方にくれる波平さん。
ここでマスオさん取りい出したるスマートホン。
マンション名は聞いていました。
地名とマンション名で検索!ヒット!
番地が10番違ってました。
そのままスマホのナビで無事到着。
成果にはなりませんでしたが、好感触。
スマホって何でも検索出来ちゃうんですかね?
ちょとこわいアル。
マスオです。
本日マスオは波平さんと一緒に練馬まで遠征してきました。
組合員さんの紹介で対象者訪問です。
しかし、住所が違っているようで家が有りません。でっかい公園しかないのです。
途方にくれる波平さん。
ここでマスオさん取りい出したるスマートホン。
マンション名は聞いていました。
地名とマンション名で検索!ヒット!
番地が10番違ってました。
そのままスマホのナビで無事到着。
成果にはなりませんでしたが、好感触。
スマホって何でも検索出来ちゃうんですかね?
ちょとこわいアル。
ご存じですか?
8日は楽しいイベントが拡大行動中に起こります。
皆既月食です。
6時15分から、9時35分まで楽しめます。
「拡大がなかなか進まないなぁ」
と、いつも伏し目がちに歩いていますが
8日は上を向いてお月さまを見ながら組合員さん訪問や
チラシ配りをしましょう。
あとは、分会旅行情報を。
栗拾いはこちら→http://www.geocities.jp/yasudakajyuen/#
ハムはこちら→http://www.tsukubaham.co.jp/index.html
台風の進路はこちら→http://www.imocwx.com/typ/typ_19.htm
と載せてみたものの、リンク出来ません。
URLを選んで右クリックでヤホー検索してください。
スマホじゃ出来ないかな?良く分かりません。
なんか最近、よく頑張ってるって言われてますが
そんなに頑張ってないんですよ。
だって、私、柳本、最近あまりブログ更新してませんから。
最近は謎の「マスオさん」が投稿してくださってます。
いったい、誰なのでしょうか?マスオさん。
そして波平さんは登場するのでしょうか?
さて、分会旅行の行き先情報です。
アクアワールド大洗
http://www.aquaworld-oarai.com/
季節イベント「ハロウィンワールド」開催中。
イルカショーもハロウィンバージョン。
と、なると、噂のイルカ(イクラ)の上にアシカが乗るアレは見られないのでしょうか?
でも、謎のハロウィン男爵が居るらしいから大丈夫!(何が?)
合言葉は「トリックオアトリート」お菓子が貰えるそうです。
最近流行りの大王愚息無視
・・・・改めまして
最近流行りのダイオウグソクムシも展示中。
目がカッコいいんです。なんとなくメタリックなんです。
深海にいる、でっかいダンゴムシ。
先日、家族で行った水族館には
ダイオウグソクムシのスマホカバーが売ってました。
果たして大洗でも売っているでしょうか?
買いませんけどね。
拡大に分会旅行にと柳本君のガンバリには頭が下がります。
私もなんとかその努力が実るようにと思い、及ばずながら応援していますが、
分会旅行はごめんなさい・・・期するところがあってビアパーティも欠席してしまいましたが
柳本君の数々の行動は、充分に評価しています。
マスオです。
マスオは昨日、今日、仕事が忙しく、分会センターに行けませんでした。
でも、10年近く会ってない、前の職場の先輩に組合入りませんか?って、連絡は入れたりしてました。
見事玉砕ですけどね!
飲みに行く約束だけはしておきました!
のがた分会の皆さん。
お願いです。
チラッとでも組合に入りそうな、お知り合いが居ましたら、情報をください。
支部のイタガキさんあてに匿名で良いので電話ください。
のがた分会、あと8名(たぶん)
仲間を増やして、職人の未来を明るくしましょう!
あ、分会旅行の行き先紹介もそろそろしていきますね。
のがた分会、強化企画第一弾
やまと診療所健診&ビアパーティー
普段出てこない組合員さんが出てきてくれました。
残念ながら健診だけの参加になってしまった若い組合員さん家族
ビアパーティーで、もっとじっくり話そうと思ってたんですが・・・
でも、話は出来たし、出て来てくれたから感謝感謝。
そして、もう一組の若い組合員さん家族
「ビアパーティ、行けたら行きます」
・・・・・・・・。行けたら・・・・・か。
午前中の拡大行動、三組に分かれて組合員さん訪問
やはり留守が多いんです。
日曜だから居るだろう、休みだろう。って誰が考えたんでしょうか?
負に落ちちゃダメだ。負に落ちちゃダメだ。
よし!ビアパーティー!
拡大中間決起だ!頑張るぞ!って人数少なっっ!!
でも30分、1時間たつとポツリポツリと来てくださいまして
未加入者を連れて来て下さったり。(現在無職って言ってましたが・・・)
(あ、でも対象者情報あり!3人も!)
愛犬を連れてきてくださったり。(犬は組合入れないなぁ。異業種?異種だなぁ)
と、ここで、先ほどの健診に来て下さった若い組合員さんが家族で登場!(ヤッタ~)
拡大の対象者も紹介してくださいました。(ヤッタ~)
分会センターの隣のマンションの1階に住んでるとのこと。
息子の同級生のお父ちゃん。
待ちに待った、理想の紹介。
絶対にこの繋がりは有ると思ってたんです!
「組合に出たくない訳ではない、出るタイミングと知り合いが居ないのが嫌だ」
という重要な意見も頂きました。
普段合わない方と話すこと。 すごく重要なことです。
出て来てくださる勇気って、やっぱりあると思うんです。
気を使わせない、楽しい時間を過ごしてもらい、
また来たいと思ってもらえる空間を作りだすのが大事。
さっきメールが来て「昨日は楽しかったです」って頂きました。
小さな一歩ですが、分会強化、確実に出来ましたね。分会長!
さぁ、第二弾!勢いつけて行きますよ!
28日、日曜日!
分会センター屋上で!
ビアパーティー!
お昼から!
早いよ!って?
だって午前中は、やまと診療所で健康診断うけるんですもの。拡大行動もするんですもの。人間だもの。
お腹すくじゃない!
だから!
お昼から!
来て!ください。お待ちしてます。
マスオです。
バス旅行に行ってくださるかたが2名増えました。
まだ席が空いております。
一緒に行きましょう!
行き先情報は近々載せていきます。
拡大の話は暗くなるので、
胃が痛くなるので、
ショックな出来事もありましたので。
どニャたか組合に入ってニャイかた
いニャイかニャ~。(byタマ)
マスオです。
今日は、野方駅前で駅頭宣伝をしてきました。
交番勤務のおまわりさんに
「何やってんですか?それ1枚もらえますか?」
ってんでチラシと絆創膏あげておきました。
「身内で職人さん居たら組合入ってください!」って。おまわりさんに。
その後は組合員さん訪問。
毎回行って好感触の方の所に訪問。若い組合員さん。
毎回ご家族(父ちゃん、母ちゃん、子供2人)で出迎えてくれて話を聞いてくれます。
ビアパーティー、分会旅行、60周年、火災共済と色々アピール。
好感触。
で、ホクホク顔での帰り道。
「あ!イカン!」
拡大の話、し忘れた!
あわててメールで「組合に入ってない方いたら紹介、お願いします!」
間髪いれずに「ほいほい」
って返事くれました。
超フレンドリー。
イベント参加、お待ちしてます。
で、明日は、財政部会&拡大行動
旅行の参加者増えるのか?増やしましょう!
あとはチラシまき大作戦。
楽しくやっていきましょ~!
サザエさん風のタイトルにしてみました。
15、16日の群会議も終わり、
明日、明後日は拡大行動日です。
の前に、分会旅行参加目標40人。
まだ若干!若干…いや、わりと 席が空いております。
お得になるように頑張りましたので
参加お願いします。
楽しいですよ。
栗拾いと水族館。
ツアーでなければ、いくらかかることやら。
で、明日の拡大行動日。
野方駅前にて駅頭宣伝を行います。
18時~です。
皆さん、冷やかしに来てくださいね。
いや、嘘。冷やかしはダメです。
わりかし頑張ってますから。